アデレード生活(Part1)フルーツの村 Berri backpackers到着




以前から、面白いBackpackersがあると聞き、
アデレードからバスでBerriに到着しました。
周りにはなにもなく、Berri backpackersのみって感じです。
建物は、木でできていて、ロッジみたいです。
中には、プール、テニスコート、サウナ、バレーコート、サッカーコートがあり、
とても充実しています。
多くの、ワーホリの人が来ていましたが、
みんなヒッピーぽい人だらけで、優しいです。
また、オーナーが昔フィンランドの王様につかえてたシェフらしく、
2週間に一度、2ドルでごちそうをみんなに提供してくれると聞き、
感激しています。
Berriの町は、フルーツで有名です。
オーストラリアのたいていのスーパーには、
Berriと書いたジュースが並んでいます。
なので、仕事は、ほとんどの人がオレンジ農園でのオレンジの収穫の仕事です。
ぼくが行ったときは、あきがなかったので、
ジュース会社での箱づめの仕事になりました。
それも、Charli‘sというニュージーランドの会社でした。
オーストラリアから果物をとって絞り、箱づめして輸出しているようです。
一度日本に帰国したときに、コンビニでCharli‘sのジュースを見つけた時は、
感動し、即購入。 ですが、ちょいと甘いです。
まさか、オーストラリアで工場の仕事になるとは。(^OO^)
約一か月滞在することにしました。
旅は続く。
スポンサードリンク